ガーディアンのメダルが廃止されるとのこと
エージェントの皆様、 ガーディアンメダルの廃止をお知らせします。…
今後はメダルを更新することはできなくなります。また、数多く行われている不正なスクレーピング行為への対策として、メダル獲得に必要な条件を調整いたします。… – Ingress Japan – Google+
80日間ポータルを保持したエージェントにはプラチナメダルを進呈。
140日間ポータルを保持したエージェントにはオニキスメダルを進呈。
ブロンズに達しなかった人、これからはじめる人はメダルそのものが非表示。
ということになります。
不正ツールなどを用いてプラチナやオニキス間近のポータルを狙って破壊する行為や、個人情報掲載などの対策とのこと。
ウェブスクレイピング(英: Web scraping)とは、ウェブサイトから情報を抽出するコンピュータソフトウェア技術のこと。ウェブ・クローラーあるいはウェブ・スパイダーとも呼ばれる。 通常このようなソフトウェアプログラムは低レベルのHTTPを実装することで、もしくはウェブブラウザを埋め込むことによって、WWWのコンテンツを取得する。
出典: ja.wikipedia.org
ポータルをキャプチャーするとインテルマップに以下のように表示されますから、しばらく表示されないポータルの候補をあげることができるんでしょうね。
11:02AM XXXXXX captured 安田記念公園 (1 Chome-4-4... Japan)
ぼっちをこじらせてもこういった方向でさみしがってはだめです。
登山や田舎旅行へのモチベーションは下がるかもしれませんが、NL-1331やミッションデイなどの開催が増えてきているので楽しみ方の変え時ですね。